今日の塾弁。量を減らしました。

進学塾は、学校より先取り学習をするため、学年が2月に上がります。

1月までは3年生だったので、1日に1教科でした。

なので、塾弁は不要でしたが、新4年生となる2月から、

1日2教科になったので塾弁がいるようになりました。

スポンサードリンク




塾弁は15分で食べられる、軽食感覚で。

毎週、月曜日と木曜日に塾弁がいるのですが、

4年生ではまだ本気の1食分のお弁当ではありません。

お弁当を食べる時間が18時過ぎで、

授業は19時35分に終わり、20時には帰宅できるからです。

帰宅してからでも食べられるのです。

今日の塾弁はこれです。シンプルです。

  • ごはん
  • 切り干し大根
  • あじの南蛮漬け
  • つくねバーグ
  • ウィンナー
  • たこのちくわ

最初の頃は、私も要領がわからなかったので、真面目に!?お弁当を作っていました。

お腹が減っていては、集中力が続かないですからね。

でも、食べるスピードがゆっくりな長男は、15分ではあまり食べられないそうです。

長男が量を減らしてと言うので減らしましたが、今日はこれでも多かったと言われました。

前日の夕食と同じなのがイヤなのか!?

学校から帰って来ると、自分でお弁当を持って行くので、

塾弁は朝には完成させて、冷蔵庫に入れて私は出勤します。

朝は時間がないので、日曜日と水曜日の夕食は、次の日の塾弁のことを考えて作ります。

昨日はつくねバーグを作りました。

なので、前日の夕食とほぼ同じになるわけです。

長男はそれを知ってか、塾から帰ってくるとその日に作った夕食ができているので、そちらも食べるのです(笑)

結局、両方食べるのでいいのですが、塾弁作りは私が思っているほどのお弁当でなくていいようなので、軽食程度にすることにします。

なので、まだ我が家では、少なくとも1月までは、今流行りの塾弁配達までは必要なさそうです。