【食育】ピーマン嫌いだった子供達、今ではピーマンの消費量が激しいです。

ピーマンが嫌いな子供って、多いですよね。

我が家の長男長女も、ほとんど食べずキライな状態でした。

そんな2人が、今ではパクパクと食べるようになりました。

スポンサードリンク




『ピーマンは苦い』のイメージを払拭させる。

子ども達に、なぜピーマンを食べないのかを聞くと、「ニガイから」と定番のように答えると思います。

うちの子達もそうでした。

どっからともなく「ピーマンって苦いんだ・・・」とイメージが植え付けられているかのようです。

まずは、ピーマンを食べられるようにするために、ピーマンを使う料理の味付けを少し甘めにしてみました。

ピーマンが好きになったきっかけのメニューはこちらの2品です。

●ちくわのきんぴら

友達に教えていただいた、メニューです。

この細切りのピーマンでパクパク食べるようになりました。

●ピーマンのたっぷり肉詰め

次のステップとして、おもいっきりピーマンにしてみました。

ピーマンがとろけるように柔らかくなるので、お肉と一緒に食べられます。

以前ご紹介した通り、おしょうゆも少し甘めでおいしい フンドーキンの紫(あまくち) を使用しているくらい、元から我が家は甘めの料理が好きです。

(関連記事はこちら:我が家の味付けのベース、フンドーキンの醤油。もう普通の醤油には戻れません。

どちらも、醤油・砂糖・みりん・お酒が基本ですが、この醤油に助けられて食べられるようになったと思います。

長男長女に「ピーマンはニガイ」のイメージはなくなったようで、我が家ではピーマンの消費量が激しくなりました。

では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。