新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします☆
みなさんは、どのような年末を過ごされましたでしょうか?
我が家は、X’masに長男くんがまさかのインフルエンザA型になってしまいました。
終業式の日、クラスでお休みしてる子はいなかったらしいので、感染ルートが思い当たりません。。。
そして、2日ほど遅れて私も発症してしまいました・・・(/_;)
幸い、予防接種のかいあってか、症状は軽めでした。
仕事が、職場のみんなより一足早く年末年始休みに入ってしまいましたので、毎年より若干早めに年賀状ができました(笑)
年男の長男くん、2019年は勝負の年になります!
現在小5の長男くんは、2007年(平成19年)亥年生まれです。
はじめての年男ということで、この春6年生になります。
長男くんは算数や理科、英語が好きで、どんどん進みたいという理由から、あっさりと近所の中学には行かないと言っており、進学塾に通っています。
いわゆる”受験塾”です。
塾では、2月に新学年に上がりますので、来月から一応『受験生』になります。
まだ具体的な志望校は決まっていませんが、私は、小学生らしい生活が失われない程度に頑張ったらいいと思っている、ゆる~い受験生母です(^^;
長女は、英語とスケートを強化します。
この間、ぴかぴかの1年生になったと思ったら、もう3学期です。早いな~
学校生活にも慣れ、これからどういう方面へ進めるべきか検討した結果、とりあえず英語とスケートの強化へ向かおうと思います。
長女は、お勉強系には興味がなく、どんどんと先取り学習を進められるタイプではありません(^^;
それなら、英語を頑張らせようと思い、思い切って今月から長男くんと同じインターナショナルスクールのサタデースクールに入れることにしました。
土曜日に6時間、All English で体育や音楽、図工、図書などで過ごします。
新しい環境に慣れるのに時間がかかるタイプなので、その点の心配があるのですが。
観察力が活かされている、長女のフィギュアスケート。
長女は、小さい時からかなり慎重派で、何をするにも兄がしている姿をよーく観察して、これは自分がしても怖くないことか、どうやったらいいのかという判断をしていたようです。
新しい環境に慣れるのに時間がかかる理由は、観察をしているからです。
この観察力が、フィギュアスケートで発揮されており、11月末にホームリンクにしているスケートリンクがOpenしてから、メキメキと上達している長女です。
もちろん私も教えていますが、私が教えていないことを同じクラブのお姉ちゃんお兄ちゃん達がやっていることを見て、見よう見まねでそれらしきことができるようになるのです。
これは単純に、「得意なことは伸ばしてやろう」と思っての強化です。
どこまで出来るかわかりませんが、今年はこの3本柱で頑張ろうと思います!
宜しくお願いします☆
では、今日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。