自宅プール/INTEX家庭用大型プールで優雅なナイトプールを楽しんでいます!
いつも以上に大活躍中の我が家のINTEX家庭用大型プール。小5長男が優雅な楽しみ方を見つけました!最近流行りのナイトプールも、自宅なので人目気にせず自由に楽しんでいます☆
『楽しく学ぶ』をモットーに♪子供の教育(DWE、インターナショナルスクール)、習い事(フィギュアスケート)について。フロリダWDW、海外旅行、時短料理など・・・をお伝えします。
いつも以上に大活躍中の我が家のINTEX家庭用大型プール。小5長男が優雅な楽しみ方を見つけました!最近流行りのナイトプールも、自宅なので人目気にせず自由に楽しんでいます☆
2018年9月のDWE卒業を目指して頑張っている長男が、Pre Graduation2 の課題を提出しました。卒業へ向けて、スケジュールぎりぎりのパターンです。
今年の異常な猛暑は、家庭用大型プールで乗り切ります!長男が小さい頃に購入したこのオーシャンリーフ イージーセットプールですが、小学生高学年になったサイズ感は?
スケート=冬のスポーツ というイメージが強いと思いますが、夏でも、1年中Openしている通年リンクに行けば滑ることができます。暑い日は快適!アトピーちゃんのスポーツにも最適です◎
今月中にイエローを卒業することを目標に頑張っている長男くんが、いよいよ最終課題であるReview12を応募しました。長男の選曲は?さすがDWEっ子です!
冬休みに入った12月後半から、ほとんど毎週月曜日のテレフォン・イングリッシュ(TE)を続けられています。今月中にイエローを終了させることを目標に頑張っている長男くんが、いよいよイエロー最後のTEレッスンまできました!
この春、小学1年生になる長女です。本日、小学校入学前までに受ける予防接種であるMR(麻しん風しん混合)【2期】を受けてきました。予防接種は、ひと段落すると忘れがちになりますね。MR2期は接種券の期日が短いので注意です。
平日の夜、スケートの貸し切り練習に急遽参加することになることがよくあります。私は仕事がめちゃくちゃ忙しいので時短して帰るわけにもいかず、 お弁当を作る時間がありませんでした。そんな時!?年長さんの長女が作ってくれたおにぎりは、どんなおにぎり?
今日は、長男くんが急に『自分で餃子を作る!』と言うので、任せることにしました。長女もノリノリ♪この子供達のヤル気を無くさせたくはなく、作り置きですぐにやらせてあげることができました。
みなさんは開会式をご覧になったでしょうか?我が家ではリアルタイムで見ました。セレモニーでは最先端技術も見どころの一つですが、我が家の国旗好きの長男には長男流の楽しみ方があります。